人気ブログランキング | 話題のタグを見る
みみなし学級の活動日記
mimigaku.exblog.jp

私たちは奈良の耳成で地域について勉強したり、活動をしています。この日誌で、みなさんも耳成の地域について、何かを感じ取っていただけたら、と思います。

by miminashigakkyuu
耳成地域の懸け橋は「橋」
 h&d 発
 耳成地域は、3Km余四方の範囲を寺川、銭川、米川の3本の河川によって、
耳成地域の懸け橋は「橋」_c0159535_18324122.jpg

ほぼ、南北に4つの区域に分断されている、という橿原市でも珍しい地域だと思います。
 分断された4つの区域を一つに結び付けるために、文字どおり懸け橋となっているのが、
「橋」といえます。
 そこで、3本の河川に「橋」は幾つくあるのか、調べてみました。
名前が付いている橋や名前が付いていない橋、大小合わせて47基(寺川~11基、
銭川~17基、米川~19基)あります。中には「エンズ橋」や「興仁橋」等の変わった名前の「橋」も
あったので、市役所道路河川課で名前の謂われについて尋ねてみましたが、
「橋」の名前についての資料は無く、「橋」の命名は、地元の自治会等の意見を聞いて
付けているそうです。主に、名所や地名、小字名から付けたものが多いということです。
 もし、「エンズ橋」(銭川)や「興仁橋」(寺川)の名前の謂われを知っている方がいましたら、
是非教えて下さい。

追伸
 耳成地域には、上記3本の河川の他に十市町北部の十市池から田原本町の千代で
かがり川に合流する「十市川」(耳成地域内の橋は、4基)と東竹田町の東部から
太田市町と桜井市大泉との境界を流れる「かがり川」(地域内の橋は、7基)があります。
 
by miminashigakkyuu | 2008-05-09 18:48 | 日常のこと